人気ブログランキング | 話題のタグを見る

先日、夏の暑い中、これまた暑っつい香港に行ってきました。
私の姉妹ブログ「もうひとつのRevoir...。」ではリアルに香港からの更新していましたので、もし良ければ見てください。


さてその香港、私にとっては約25年ぶりの香港でした。

以前行った時はまだ中国への返還前。
空港が街の中にあり、ビルとビルの間を離着陸し、
世界最狂といわれたスラム街「九龍城砦」がありました。

今では空港も移転、カオスな城砦も無くなりましたが、変わらず残っているものもありました。

ヴィクトリア湾の眺めとスターフェリーもその一つです。


九龍半島と香港島の間に位置するヴィクトリア湾。
香港といえば!な、定番の眺めのひとつです。

湾に面する高層ビル群は、夜になるとカラフルなネオンで華やかに彩られます。


< 魅惑の香港・ヴィクトリア湾の眺めとスターフェリー >_c0183700_2191774.jpg


そんな「魅惑の香港・ヴィクトリア湾の眺めとスターフェリー」、続きはこちら
# by revoir-dima | 2017-08-26 06:59

一昨年、昨年と行ってきた、奈良の夏の風物詩「なら燈花会」。
前々回は、新しく買ったSONYのミラーレス「α6000」の試し撮り、
そして前回はそのα6000に新しく付けたツァイスレンズのお試しと、
それぞれ目的をもって出かけ、あくまでもその「目的」のために出会ったおねいさん方にご協力いただきました。

そして今年、ミラーレスではなくD610フルサイズを持って、燈花会の最終日に行ってきました。
今回の目的は・・・まぁ特にないんですが、職場の近所だしせっかくなので行ってきたって感じです^^;


毎回エリアを絞ってウロウロしてくるんですが、今年は浮雲園地。
今回の記事では、ここでご縁を持たせていただいたおねいさんを、ブログ掲載の許可をいただいたのでご紹介します。


まずはこちら。大阪からお越しのお二人。
お話聞くと私の家とガチ近所であることが判明。いや~世間って狭いもんですね~。

< 奈良の夏の風物詩、なら燈花会に今年も行ってきた >_c0183700_223308.jpg


そんな「奈良の夏の風物詩、なら燈花会に今年も行ってきた」、続きはこちら
# by revoir-dima | 2017-08-22 00:47

私が地元の喫茶店よりも数多く行くんじゃないかっていうくらい、しょっちゅう足を向ける飛騨古川。
このブログではもうお馴染みの場所です。
この飛騨古川で行われる「古川を日本一着物の似合う町にしよう」プロジェクト「色和衣」。年4回行われる着物イベントです。

先日、恒例の夏の色和衣があったので行ってきました。

ここでは私は裏方なので昨年同様朝から準備に追われ、設営やらセッティングやら色々とお手伝いしてきました。なので、このイベントでは私はあまり撮影はせず、記録程度に撮るのみです。

私のブログの姉妹サイト「もう一つのRevoir...。」では、この夏の色和衣のメイキングをご紹介していますので、もしよければそちらもご覧ください。



さてその古川で撮った写真、せっかくなので何点かここでご紹介しますね〜。
浴衣のお姉さんたち、いっぱいでてきますよ〜(^o^)





< 飛騨古川・夏の色和衣2017 >_c0183700_10233439.jpg


そんな「飛騨古川・夏の色和衣2017」、続きはこちら
# by revoir-dima | 2017-08-17 00:04

京都 鴨川沿い、四条大橋のたもとにある東華菜館。
四条大橋まで行くと必ず目に入り、「東華菜館」と聞いてピンと来ない方も建物見れば「あぁあれか」と分かる方が多いかと思います。

中は北京料理のレストランなんですが、この建物、実はとんでもないレトロビル。

先日スタッフの方に色々ご案内いただき、写真も撮らせていただいたのでご紹介します。


この建物、1926年竣工で約90年前のものです。
設計はあのヴォーリズさん。ヴォーリズ建築の中で唯一のレストランです。
登録有形文化財に指定されています。



< ヴォーリズ建築の大正ロマンと東華菜館 >_c0183700_21483243.jpg


そんな「ヴォーリズ建築の大正ロマンと東華菜館」、続きはこちら
# by revoir-dima | 2017-08-13 00:14

京都・下鴨神社。

京阪電車や叡山電車の出町柳駅から糺ノ森を抜けた先にある神社です。
縄文時代から変わらず生き続けているといわれる糺ノ森を含め、「古都京都の文化財」のひとつとして世界遺産登録されているところ。

以前の記事
<下鴨神社 流鏑馬神事に行ってきた>
では式年遷宮を迎えた下鴨神社と、糺ノ森で行われる流鏑馬神事をご紹介しました。


その下鴨神社では夏、「みたらし祭」が行われます。
別名「足つけ神事」とも呼ばれ土用の丑の時期、境内の御手洗池に足を浸しロウソクを供えて無病息災を願う神事。

京の夏の風物詩のひとつです。



浴衣を着て、この夏初めて、行ってきました。




< 下鴨神社 みたらし祭に行ってきた >_c0183700_2294630.jpg


そんな「下鴨神社 みたらし祭に行ってきた」、続きはこちら
# by revoir-dima | 2017-08-08 08:54